
『工芸青花』や青花の講座でもおなじみの建築家・中村好文さんとゆくソウル、龍仁の旅。ソウルでは中村さんの個展開催中(10月18日−11月16日)で、御本人による展示解説および韓国人建築家・趙鼎九さんとの対談も観覧します。
中村さんから|
こんにちは。建築家の中村好文です。
ぼくは学生のころから、韓国の人々の育んできた工芸品や建築文化に関心を持ち、共感と敬愛の念を抱いてきました。そして、いつか、韓国のソウルで、ぼくが建築家としてこれまで長年にわたって取り組んできた「建築・家具デザイン・その他の仕事」を韓国の人たちに見ていただく展覧会を開きたいと夢見ていました。
「念ずれば通ず」という言葉がありますが、その言葉通り、韓国の友人たちとの親密な交流がきっかけになり、この秋、ソウルで展覧会を開く機会が巡ってきました。展覧会の会場は「韓屋(ハンオク)」と呼ばれるソウルの伝統的な町屋で、その愛らしいサイズの町屋を改修したのは、韓国の建築家で友人の趙鼎九(チョウ・ジョング)さんです。
この展覧会を皆さんにもぜひご覧いただきたく、ご案内いたします。ソウルではまず展覧会をご覧いただき、趙さんとのトークイベントに参加していただき、建築家・白井晟一が「東洋のパルテノン」と呼んで絶賛した「宗廟(チョンミョウ)」や、ぼくをすっかり韓国贔屓(びいき)にした「民俗村(ミンソクチョン)」や、工芸品の宝庫「国立中央博物館」なども見学していただきたいと考えています。
銀杏の黄葉がそれはそれは見事な秋のソウルで、皆さんとお目にかかれることを楽しみにしています。
■期間
2025年10月22日(水)-10月25日(土)/4日間
*現地集合/解散のツアーです
■定員
10-12名(添乗員同行)
■代金
298,000円(2名1室利用)
378,000円(1名1室利用)
*航空券および空港送迎手配を御希望の方はお問合せください
■予約(抽選制)
→ お申込み
■お問合せ
株式会社三越伊勢丹ニッコウトラベル
tel 03-3276-0111(平日9時半−17時半)
10月22日(水)
*現地(ホテル)集合のツアーです(航空券および空港送迎手配を御希望の方はお問合せください)
□宿泊|ソウル/オラカイ・インサドン・スイーツ
10月23日(木) *中村さん同行
■中村好文展
■ソウル建築めぐり
*宗廟ほか中村さんのお気入り建築を見学
□宿泊|ソウル/オラカイ・インサドン・スイーツ
10月24日(金) *中村さん同行
□ソウル→龍仁
■韓国民俗村
□龍仁→ソウル
■トーク観覧(中村好文+趙鼎九)
□宿泊|ソウル/オラカイ・インサドン・スイーツ
10月25日(土)
*現地(ホテル)解散のツアーです(航空券および空港送迎手配を御希望の方はお問合せください)
■食事
朝3・昼2・夕2
■企画実施
株式会社三越伊勢丹ニッコウトラベル
東京都中央区日本橋室町1-2-4 三越SDビル8階
*観光庁長官登録旅行業第1987号